JUNKOWEB

学院大・邊見尚汰が8回零封の快投 リーグ初戦を完封リレーで制す

<東北地区大学準硬式野球春季リーグ戦:東北学院大2-0東北大>◇5日◇東北学院大学笠神野球場(写真は東北学院大・邊見尚汰(4年=利府))

 試合は序盤から両チームの投手が好投し、緊迫した展開となった。学院大の先発・邊見尚汰(4年=利府)は、東北大打線を3安打無失点に抑える力投を見せた。一方、東北大の先発・平澤寛太(4年=市立浦和)も粘り強い投球で学院大打線を封じ込めた。

 均衡が破れたのは5回表。学院大は1アウト三塁の好機を迎え、1番・米倉希胤(4年=仙台育英)が初球を見逃さず、投手前へと絶妙なバント。相手守備の隙を突いて、自らの足でチャンスをものにした。このプレーで三塁走者が生還し、学院大が先制点を挙げた。

 さらに9回表、学院大は走者一、三塁の場面で2番・本田寛明(2年=利府)が打席に立つ。初球の際に 米倉希胤(4年=仙台育英)が二塁への盗塁を試み、その間に三塁走者・ 若生哉依(3年=専修大北上)が本塁を陥れ、貴重な追加点を奪った。
リーグ初戦を白星で飾った学院大は、上々の滑り出しを見せた。

(文:編集部/写真:東北地区大学準硬式野球連盟)

________________

4月5日開幕の春季リーグ戦をはじめとした、東北地区の各試合の結果・ダイジェスト動画などは、以下の東北地区大学準硬式野球連盟の各種SNSからご覧いただけます。

Instagram:@junkou_14uv
HP:https://tohoku.junkoh.jp/